[行程表] [3月14日] [3月15日] [3月16日] [まとめ]

〜 3月15日 〜
@ 直江津  5:26 → 信越本線 妙高2号 → 長 野  6:50 [189系6両編成]
直江津駅では夜中にも関わらず駅舎内の待合室が
開放されており、寒い時期にはありがたい限りですねぇ。
<妙高2号>の入線は早く、5時にはもう入線してきました。
暖房の効いた車内で朝食を摂りながら発車待ちです。

直江津を出ると高原へと高度を上げていき車窓も銀世界に。
信越本線のこの区間はスイッチバック駅が残っていますが、
<妙高2号>は快速運転のため、通過線を素通りします。
ちなみにこの列車、なぜか最後尾6号車が指定席…
もちろん指定をとる必要もなく終始ガラガラでしたよ。
A 長 野  6:55 → 篠ノ井線 快 速 → 松 本  8:02 [E257系9両編成]
<妙高>から乗り継いだのはE257系の間合い運用。
実は今日の行程では中央線 新宿→東京の移動以外、
全て特急型車両に乗車することになります。贅沢だねぇ…

さすがの座席夜行4時起きの疲れから車内では爆睡…
だってさぁ…E257系とか快適すぎますからねぇ。。。
ここには三大車窓の1つ姨捨がありますが、見逃しました…
9両編成の快速は余裕たっぷりでこちらも終始ガラガラ。
まぁ2席占領して横になってぐっすり休めるので快適ですよ。
B 松 本  8:50 → 中央本線 あずさ8号 → 新 宿 11:36 [E257系11両編成]
乗りドク列車から引き続き乗り継ぐのもE257系ですが、
今度はE257系の本職である<あずさ>。新宿へ戻ります。
11両編成の長い列車ですが自由席はたったの3両…
もちろん始発駅からの乗車なので指定席でなくても
十分座れますが、途中駅で乗り込んでくる人の多いこと…

中央本線は諏訪〜甲府の車窓がそれはそれは美しく、
小淵沢付近からは富士山を見ることもできます。
そりゃ「富士見駅」ってのがあるくらいですからねぇ。
ご覧のとおり昨日とはうってかわって本日は晴天なり〜!
いや〜ホント初日はどうなるかと思いましたがよかった♪

中央東線の中核をなす甲府では指定席にも自由席にも
大量の乗車があり、自由席ではデッキに立ち客も…
甲府〜新宿では<あずさ>とともに<かいじ>も走っており、
30分ヘッド運転されていますが、常に混雑していますね。

甲府の次は大月を通過して、八王子と立川に停まります。
新宿までは中央特快で1時間弱のこのあたりからも
自由席には多くの乗車があり、近郊区間に入れば
<あずさ>はライナー的な役割を果たしているようです。
C 東 京 13:00 → SV踊り子7号 → 伊豆急下田 15:46 [251系10両編成]
新宿からはE233系中央線快速で東京まで移動。
東京駅ではお昼をゲットします♪「銀の鈴広場」あたりに
TOKYO STATION CITY」と名付けられた「街」があり、
様々な惣菜やスイーツショップが並んでいます。
和洋中とホントにいろんなお店があるのでオススメですよ。

東京からは観光特急<スーパービュー踊り子>で伊豆へ。
折返し時間が清掃も含めて20分と短いのが玉に瑕です…
割り当てられた指定席は10号車3番の展望席で、
階段状の座席は東京方を向いて固定されていました。
なので後ろへ去りゆく景色を見ながらお昼を頂きます。

ただ、後述しますが展望席は照明がついてないので暗い…
そして1階部分がキッズスペースになってるのでうるさい…
なによりダブルデッカー構造で天井が低く頭上は危険…
ちょっと思い描いていたSVOとは違っていて残念でした。

とはいえ伊東以南の伊豆急行線内の景色は最高!
ホントに今日は天気が良くてよかったよぉ〜♪

春の兆しが見え始めた下田には定刻通り到着です。
- 伊豆の温泉へ -
伊豆急下田では2時間弱の滞在時間をもうけ、温泉へ。
事前に探しておいた日帰り入浴可能な温泉まで徒歩15分。
入浴料はタオルのレンタルなども含めると1000円ほど。
時間も16時過ぎと早かったため一番風呂でした。
いや〜宿泊客より先にお湯を頂いてなんだか悪いね♪w
室内湯はオーシャンビュー、加えてこぢんまりと露天まで…
あまりにのんびりしすぎて時刻はいつの間にか17時過ぎ!
ひゃぁっ〜!かなり急ぎ足で駅まで戻らねば!!
みなさんも温泉に入られる時は時間を忘れずに…
D 伊豆急下田 17:35 → SV踊り子12号 → 新 宿 20:18 [251系10両編成]
途中で晩ごはんも買ったので乗り込んだのは発車1分前。
指定された席に着くとすぐ動き出しましたよ。危なかった…

席は先ほどと同じ展望席で今度は先頭車になります。
日が沈み、暗くなった時間帯ではガラスが反射して
普通なら前面展望を楽しむことはできませんが、
展望席には照明がないため夜でも存分に楽しめます♪
展望席に照明がついてないのはこのためなんですね。

展望席は全て埋まっているものの、他の車両はガラガラ。
車内販売も案内放送はあれど1度もやってきませんでしたw
もし来たらアイスクリームとか食べたかったんだけどなぁ…

真っ暗な展望席でお弁当を頂くのは至難の業だったので
ご飯の間だけ後方の席をちょいとお借りしました。
だって他の乗客0だったんだもん♪ホント貸し切り状態。

伊東でJRの乗務員に変わり、熱海から東海道線に。
戸塚の手前からはいわゆる湘南新宿ラインを辿り、
横浜、渋谷と停車して新宿には20時18分の到着。
新宿駅に降り立った乗客は30人ほどだったような気が…
E 東 京 20:52 → 上越新幹線 Maxとき351号 → 新 潟 23:17 [E4系8両編成]
新宿から東京へは中央線快速E233系で。
ホントに201系はここ1年の間で淘汰されてしまいましたね。

移動も含めて40分の乗換時間は不安でしたが、案外余裕。
E4系自由席の2階席は座席がリクライニングしないので、
ちゃんとリクライニングする1階席に陣取ってくつろぎます。

<Maxとき351号>は上越新幹線の各駅に停車しながら
こまめに乗客を降ろしては乗せてを繰り返し、新潟に到着。
F 新 潟 23:35 → ムーンライトえちご → 新 宿  5:10 [485系6両編成]
新潟からは<ムーンライトえちご>で東京へとんぼ返りです。
今回はちょっと贅沢をしてグリーン車に乗ってみました。
青春18きっぷだと別に乗車券も買わねば乗れませんが、
土日きっぷはグリーン券のみで乗車可能。1900円なり。
普通車も510円の指定席料金が要るので1390円の出資。

感想はですね…絶対にグリーン車の方がお得です!
普通車の座席は座面がギシギシ唸りますし、足もとも狭い…
グリーン車はリクライニングもかなりの角度まで倒せますし、
足もとも広くてひじょ〜に快適に一夜を過ごせました。

[行程表] [3月14日] [3月15日] [3月16日] [まとめ]

inserted by FC2 system