183系<きのさき>
京都と城崎温泉を結ぶ特急列車。
485系を改造した183系で運転されている。
183系<北近畿>
新大阪と城崎温泉を結ぶ特急列車。
485系を改造した183系で運転されている。
281系<はるか>
京都と関西空港を結ぶ関空特急。
日本一運転本数が多い特急列車でもある。
283系<オーシャンアロー>
京都と新宮を結ぶきのくに特急。
カーブの多い紀勢本線を
高速で駆け抜けられるように
振り子式制御を採用している。
381系<くろしお>
京都と白浜・新宮を結ぶきのくに特急。
283系同様振り子式を採用して
紀勢本線を運転している。
381系<やくも>
伯備線を経由して岡山と出雲市を結ぶ
振り子式の特急列車。
パノラマグリーン車を連結した編成もある。
☆3月18日に愛称を<やくも>に統一☆
485系<雷鳥>
大阪と金沢を結ぶ北陸特急。
国鉄色485系が使用される唯一の特急列車。
パノラマ型グリーン車を連結した編成もある。
485系ボンネット型<白鳥><雷鳥><しらさぎ>
老朽化のため2003年に運転を終了した
ボンネット型車両485系。
2001年までは<白鳥><雷鳥><しらさぎ>など
北陸特急のほとんどで活躍していた。
☆2003年廃車☆
681系・683系<サンダーバード>
大阪と富山を結ぶ北陸特急。
681系の最高時速は160km/hとなっている。
681系・683系8000番台<はくたか>
金沢と越後湯沢を結ぶ北陸特急。
北越急行線内では
最高時速160km/hで走行している。
683系<しらさぎ>
名古屋・米原と富山を結ぶ北陸特急。
東海道新幹線と連絡して運転される。
キハ181系<はまかぜ>
大阪と鳥取を結ぶ陰陽連絡特急。
キハ181系を使用する唯一の特急列車。
キハ187系<スーパーいなば>
岡山と鳥取を智頭線経由で結ぶ気動車特急。
3月からは上郡で<サンライズ>に接続する
早朝便、夜間便が増発される。
キハ187系<スーパーまつかぜ>
鳥取〜益田間を走る特急列車。
愛称は山陰本線の花形列車であった
<まつかぜ>よりとられている。
キハ187系<スーパーおき>
鳥取と新山口とを結ぶ特急列車。
この車両の登場が影響して
キハ181系は活躍の場を失った。
HOT7000系<スーパーはくと>
京都と鳥取・倉吉を智頭急行線経由で結ぶ
振り子式気動車特急列車。
智頭急行線内とJR神戸線での
速度引き上げにより大幅に所要時間を短縮した。

TOPへ

inserted by FC2 system